きんときマーク     きんとき日記  日記 mail bow.kin.bow@gmail.com
   TOPページへ TOPページ  
「きんとき」ってこんな犬 きんときのプロフィール 「きんとき」ってこんな犬 アトピー犬のきんとき 「きんとき」ってこんな犬 きんときってこんな犬 「きんとき」ってこんな犬 きんときの仕事 
 
9月 
  月  火  水  木  金  土 
     1 2  5 
8  10  11  12 
13  14  15  16  17  18  19 
20  21  22  23  24  25  26 
27  28  29  30       
             
 
まえの日記   
   2009年8月  
       
 2009年9月30日(水)
ラブラドール柄のお皿 
  今回作ったもの。
 ラブラドール柄のお皿。
 轆轤を使わず、手びねりなので作るのに時間がかかります。
 でみ、少しいびつな感じが好きです。
 昨日出来て、これから乾燥→ 素焼き→ 釉薬がけ→ 本焼き
 まだまだこれからです。
 それに一窯分の作品を作らないと窯が焚けないので、ここ一カ月は一生懸命作らなければいけません。

 いつも思うのだけれど、粘土でかたち創った時が一番美人で、
 素焼きが終わった時が一番ブスで
 本焼きが終わって窯出しのときは、まあまあと、がっかりが同居して

 数日置いて、見直すと「こんなものかと」

 いつもそんな感じです


 カレンダーへ

 2009年9月29日(火)
とっても、早い 
  26日の土曜日に蒔いた4種類の種。
 発芽したのがありました。
 一番元気なのが、ビタミン菜。
 双葉の色は「ビタミン菜」の名前から受ける感じよりも薄い、黄緑ですが一番元気です。

 次は、春菊。
 少し芽が出てきました。
 鍋料理のために頑張ってもらいたいです。

 日当たりのいい方に蒔いた、こかぶとレタスの一種は雑草か、本人かまだ不明。
 少し、「何か」が芽を出してきた感じです。


 

 種を蒔いた二つのプランターと、二種類のブロッコリー(どちらがどちらか分からなくなってしまった)

 

 カレンダーへ

 2009年9月28日(月)
涼しくなったので 
 昨年の自宅ショップの時以来、窯を焚いていません。
(1年近く焚いていない)
涼しくなってきたので、やっと腰を上げました。
まだ、方向が決まっていないのでグズグズとやっています。

陶芸を始めたら、どっしり腰を据えて
パソコンに向かい、きんときの画像で楽しんでいられないかな。



昨年作った、犬とクマの置き時計

 カレンダーへ

 2009年9月27日(日)
ススキのカルメン きんとき 
  秋も深まってきましたね。
 いつもお彼岸のころ薫る、金木犀が今年はさっぱり。
 春に余りにも過激に剪定したからでしょうか。

 でも、ご近所からも薫ってきません。
 芳香剤のようだと嫌う方もいらしゃるけれど、金木犀にしてみたら迷惑なこと。
 秋を知らせてくれる香りがなくて今年はちょっと、寂しいです。

 そこで、
 ススキの「カルメンきんとき」で秋を演出

   

 カレンダーへ


 2009年9月26日(土)
やっと、種まき 
  きんときの冬のおやつ用(?)の野菜の種まきを
 やっと、今日やりました。
 二つのプランターに半分こづつ、春菊とビタミン菜(小松菜の親戚みたいなもの)
 こかぶと、何か、レタスの仲間らしきもの。
 蒔いた本人もよく分からない、頼りない家庭菜園です。

 まあ、鍋料理の時、春菊を買って来ても使い切らずに、野菜室でしなびさせてしまうので
 必要な分を摘んで使えたら上等というところです。




 カレンダーへ

 2009年9月25日(金)
たまには、犬らしく 
  きんときは段ボール箱が好き。
 荷物が来ると、空になった箱を好きにできるから。
 いつもはいい子で、スリッパもクッションも噛まないから
 この時は「無礼講
 存分に犬らしく遊んでください。


  

 カレンダーへ

 2009年9月24日(木)
ポータブルハードディクス 
  どんどん増える写真。
 ピクチャを外に出して、ディスクの空きを増やしたいと常々思っていました。
 中々気に入るものが見つからなかったのですが、まあ、いいかと買ったのがこれ。
 普通のポータブルよりは少し大きめだけれど(耐衝撃ボディだからしょうがない。私はそこつ者)
 USBのケーブルがしまえる。(ケーブルをきちんと束ねない私にぴったり。おまけに延長ケーブルも付いている)
 色がきれいということで購入。
 今のところ、気に入っています。

 それにしても、表面のビニールがはがせない わたし・・・
 (傘の持ち手のビニールもなかなかはがせない性格です。)


  

 
延長ケーブルでござる

 カレンダーへ

 2009年9月23日(水)
最終処理はきんときさん 
  もう、我が家のプランター畑も終盤。
 そろそろ、プランターにこれからの葉物野菜の種を蒔こうと思っていたけれど、結局種さえ買っていないのです。

 私が庭に出て左に向かうと、洗濯物干しと思うらしく、きんときは無視。
 右に向かうと、プランター野菜の収穫と思うらしく、おすわりをして待っています。
 よだれをボタボタ落としながら・・・
 でももう、プチトマトの最終収穫ときんちゃくピーマンくらいしかありません。

 きんときのためにも、早く種を買って来て、蒔かなくてはね。

  

 カレンダーへ

 2009年9月22日(火)
きんときの お小言 
  連休も明日まで。

  のんびりした表情のきんときの写真を撮ろうと、いつも見る事のないアングルから写真を撮ったら

        き・た・な・い


  お休みモードで家事もさぼり気味・・・

  いいえ、いつもこんなもんです。







 カレンダーへ

 2009年9月21日(月)
松坂牛 
 朝夕はめっきり涼しくなりました。

なんとなく、買っておいた牛肉があったので
今夜は「すき焼き
」となった昨夜の我が家。
高級なお肉でもないので、お見せするようなものではないけれど
ブログネタにしたい。
「そうだ、フォトショップエレメントで画像加工をして、赤いお肉を霜降りにしよう」と。
頑張って気持は
松坂牛
でも、余り霜降りにしたら、ピンクぽくなって豚肉
結局、こんなもの。
フォトショップはエレメントでもむずかしい。
第一、松坂牛や神戸牛は
一枚一枚、セロファンのようなものに丁寧に包まれていますものね。

「きんときには脂身はよくないからね」と言い訳をして
電子レンヂでチンして、きんときもいただきました。

 カレンダーへ



 2009年9月20日(日)
快晴、お洗濯日和 
 今日は朝から快晴で、お洗濯日和。


春程ではないにしろ、夏毛が抜け始めているので
こんな日は、是非ともご本人(犬)自体のお洗濯をしなければと一仕事。

本人のお洗濯が終わって今度は、きんときさんの敷物やタオルのお洗濯。

きんときさん、いつも自分のタオルはバケツに入れて洗面所まで運んでくれます。


いつも、ご苦労さん。





 カレンダーへ



 2009年9月19日(土)
ふてくされ、きんとき 
 毎度のことですが、
お留守番をさせて帰ってくると、きんときはふてくされています。

出かける時、きんときのテーブルにおやつを置くと、嫌な顔をせず、「ヤッホー、おやつだ!」と手が掛らず
留守中も、いたずらもせず、お留守番をしてくれます。
(リビングに私の大事なぬいぐるみがあっても噛んだりしません)
でも、私たちが帰ってくると、自分のケージに入って知らんぷり。
ところが、リビングの入り口の床がきんときの体温で暖かくなっています。
きっと、直前までそこで待っていて、帰ってきた音が聞こえたら
あわててケージに行ってふてくされた「フリ」をしているんでしょうね。

  なんか、
いじらしい、きんときです。

 カレンダーへ

2009年9月18日(金)
きんとき虫 
 今日も、お花の話。
何年か前に買った、たしか、「ひだかみせばや」(たぶん、よく覚えていない)
多肉植物系だから(
たぶん)、水不足には強い。
でも、葉っぱがおいしいのかたぶん)虫に食べられて上手く花一杯にはならないのだけれど
今年はまあまあ。

虫がいないかと、虫眼鏡でみると、

おお、いましたね。

きんとき虫

 カレンダーへ



 2009年9月17日(木)
彼岸花 
 今日も秋らしい、いいお天気です。

毎年この時期に、家の近くの空き地に彼岸花が咲きます。
近くで、除草剤を撒かれたりしても枯れたりせず、楽しませてくれます。
毎年少しづつですが、花数も増えているような。

来年も元気で咲いてくれるといいなあ。






目を凝らすと、おっ、きんときが
   花の妖精???

 カレンダーへ




 2009年9月16日(水)
アンティークテーブル 
 きんときはテーブルでお食事をしたり、お水を飲みます。
使っているのは、平和島の骨董市で買った折りたためる、ちゃぶ台。
陶器の自宅ショップをする時に使いたくて
埃まみれだったけれど、とても欲しくて買ったもの。
でも使ってみると、アンティークを通り越し、ガラクタに近かったのです。(ぼられたかも・・・)
自宅ショップ用のは別に購入したので、きんときにおさがり。
あれから、もう7・8年、
お水用のプレートの形に陽に焼けてしまいました。









 カレンダーへ

 2009年9月15日(火)
骨盤矯正スクワット 
 今年の夏は涼しかったせいか、夏バテをしなかった。
(最近は暑くても、夏バテはしなくなったけど)
これから食欲の秋。
どうにかしなければと、以前買った本のおまけに
そおそお、「骨盤矯正スクワット」というDVDがついていた、と
二週間ほど前からやりはじめたのでした。
しかしさっぱりお腹はひっこまない。

でも、以外にも腰痛に効いたのでした。
朝、かがむと痛かった腰があまり痛くなくなったのです。
しばらく続けましょうっと。


 カレンダーへ


2009年9月14日(月) 
冷え性、か? 
 今日も、いいお天気。

湿度が低く、さわやか〜ぁ。
半そでで ちょうどいい気温。

なのにきんときさん
陽のあたる所を選んで横になっています。
黒い服をきているから、お日様があたると暑くなるのになあ。


アトピーで、毛が薄いとはいえ、余りにも寒がりな,
きんときです









 カレンダーへ




 2009年9月13日(日)
きんちゃくピーマン 
 今年の家庭菜園(プランターですが)、きゅうりは初め調子よく、期待していたのですが、7月中旬の猛暑でダウンして結局、一苗で30本くらいの収穫で、8月早々に抜いてしまいました。

なすも余りよくなく、7月末に切り戻しをしたら、いまも、たま〜に採れています。

そして、ピーマン。
先週までに収穫したのは2個だけ。
花はたくさん咲くけれど、ぽろぽろ落ちてしまいます。
諦めていたところ、最近また咲き始め、実もなり始めました。
でも、いくら待っても中々大きくならず、
おまけにきんちゃくのような形です。


結局このピーマンも、きんときが食べることになるのでしょうか。(きんときはピーマンも好きです)


 カレンダーへ



2009年9月12日(土) 
季節ですね 
 今日は半袖では寒いくらいでした。
いよいよ秋も本番。
美味しいものがたくさん。
先週は秋刀魚のお刺身にしたので、今日は定番塩焼き。
とっても脂が乗って美味しい秋刀魚でした、 が
魚焼グリルを洗うのがいやなくらいでした。
(ぐーたら主婦の声)

 カレンダーへ



ランチの写真がないので

去年作った
黒ラブの掛け時計 の写真です。
 2009年9月11日(金)
 ご親切、ありがとう
今日も、ランチに行ってきました。
この日記を始めてからでも、もう何回も行っているのに写真を撮れず、日記に書くことが出来ませんでした。
ブログを始めたら、一度は書いてみたいと思っていたのです。
昨夜寝る前に、「明日こそ」とデジカメの充電をして、しっかりバックに入れて出発。
でも、すっかり忘れ、食べてしまいました。
途中、写真の話をしているのにかかわらずです。
残念!(というか、怖い?)

でも、いいことも。
駐車場の場所を聞きたくてお店の方に声を掛けたのですが、忙しそうで待っていたら、お客様で来ていらしたかたが、わざわざお店の外まで出て教えてくださいました。

ご親切に感謝です。


 カレンダーへ




2009年9月10日(木)
あっぱれ、モデル魂!
 きんときさんの嫌いなもの、ベスト3に入る耳掃除。

だから、耳の洗浄液を持ってきただけでサイドボードの隅に逃げて、
頭を下げ、体を小さくして、顔をそむけている。
その恰好がおかしく、かわいらしいので、写真を撮ろうとカメラのスイッチをいれると、
モデル犬、きんときの根性がわいてくるのか
いやいやながらも、体を起こし、顔を上げてポーズをつくる。


あっぱれ、モデル魂!



(でも、ほんとはちぢこまって、顔をそむけるきんときの姿を撮りたかったのにね)


                         カレンダーへ

 
 
2009年9月9日(水)
飛び出る、きんとき
先々週からの宿題。
画像加工ソフトを使って、実際はひっこんでいるのに、飛び出て、立体的に見えるように加工すること。

いくつか作ってみたけれど、それらしく見えない。

切って、貼り合わせて完成なので、プリントしたものを、切って、貼り合わせて見ないと結果がわらないのです。
私の能力では無理。
よくあるトリックアートの、額縁から飛び出すのはパソコンの画面で確認できるので、どうにか出来ました。

 カレンダーへ

2009年9月8日(火
切り戻しで再生

朝夕はとても涼しくなってきました。
庭も夏から秋へと変わって来ています。
いつもは咲きっぱなしにしていた桔梗を、
今年は旅行に行くからと切ってご近所へ差し上げたりして、結局「切り戻し」と同じことに。
そのせいか、例年はこれほど咲かない秋の桔梗がたくさん咲きました。
二回も楽しめるなんて・・・
来年も切り戻しをしましょうっと。



そして、夏に葉を落として、枯れてしまったようだった、クレマチスのカシリナ。
10月くらいから咲き始めます。
元気に新しい葉っぱが出てきました。
可愛い花が、今年も楽しみです。


 カレンダーへ

2009年9月7日(月)
とほほ・・・

ここ数日の私の行動。 う〜ん。

我が家では、キッチンのワゴンの一番下の段に、それぞれ缶に入れて、きんときのドックフードと私たちのお米を置いています。
先日、お米をとごうとして、ドックフードの缶をあけ、無意識にボールに入れるところでした。
カップですくった時の「ザクット」感が違うので、あわやという所でセーフ。

そして、夜。
歯磨きが終わり、デンタルリンスで口をくちゅくちゅしようと、コップにポンプを2回プッシュ。
何かちょっと、いつもより硬い感じ。
こちらも並んでいる、液体のハンドソープのポンプを押してしまったのです。
さすがに、口に持って行く前に気が付き、コップをよ〜くゆすいでからやり直しました。

あの時は、どちらも考え事をしていたのよね、と自分で、自分に言い訳をしているのでした。
とほほ・・・・

 カレンダーへ

2009年9月6日(日)
ごめんなさい

ここ数日、平年並みで最高気温が29度位です。
きんときのとうさまは、暑い日にはビールを飲むコップ、冷酒を飲むぐい飲みは冷蔵庫で冷やしてから使います。
私は関知してませんので、ご自分で入れます。
昨日、「冷蔵庫に入れる場所がない!」と抗議が。
そお、きんときの「メロン帽子」が2つも入っているのです。
ごちそうならいざ知らず、ごみに近いもので場所ふさぎをしていたのでした。
ごめんなさい。







←冷やしたかったコップ類

 カレンダーへ

2009年9月5日(土)
画像がきれいになりました。

以前よ、り画像がきれいに見えるようになりました。

2009年9月5日(土)
私待ってます・・・

お久しぶりに、ダイニングのテーブルでお食事。
(最近はリビングのテーブルで食べていました。何故かというと、散らかっていたからです。ほほほ)
リビングでは、きんときはサイドボードの脇か、デーブルの脇でゴロンと横になって待っています。
でも、ダイニングは侵入不可、なのでお座りをしてじっと見ています


←とうさまの食事が中々終わらないので、
  少し近づいて様子を伺い。

もう少ししたら、待ちくたびれて、フセをしてまつんですよ。


カレンダーへ

2009年9月2日(水)
メロン大王

先日、ネットを見ていたら、ラブにスイカをカットしてヘルメットにしてかぶせていたのを見ました。
「まねしてみたい・・・。 うふぉ、冷蔵庫にメロンが。」
ということで、普通、縦半分に切るところを、横半分に切って、身はスプーンでこそげ取り、
水洗いして出来上がり。
少々冷たい「メロン帽子」が出来上がり。
きんときさん、とってもモデル犬でカメラのスイッチを入れる音がすると
「私を撮るの」と待っていてくれ、ポーズもとってくれます。
でも、かぶり物は に・が・て。
おまけに、冷たいし、大好きなメロンの香りもする。
それに、きんときの頭より少し小さめで、すぐに落ちてしまうのです。
それも、じっとモデルをこなすきんときさん。
この後は、しっかりメロンをいただきました。

 カレンダーへ

 
 


白い桔梗に、ちょっぴり紫が混じっています




お邪魔な、「メロン帽子」






耐えるきんとき

 
 



inserted by FC2 system